豆乳ラーメン修行者募集

「宇宙のたね」とは? 禅世界初! 精進料理系 豆乳ラーメン専門店「豆禅」(Vegan_soymilk_ramen) の創業者(米川翠月師範)から 作り方と禅の文化を共に学び 全世界に広める禅人のことです。 まず基礎として、 向う三軒両隣と玄関周りの掃除、 京町屋建築の掃除、修理の仕方、 池泉座観式坪庭の手入れの仕方、 飛び石のある露路の庭の手入れ、 草木の剪定、水やりを極めます。 その次の段階として、 接客、レジの使い方、調理補助、 食材管理、衛生管理、洗い物等、 を完璧に極めて頂きます。 最終段階でやっと、 豆乳ラーメンの仕込み、作り方、 盛り付け、提供の仕方等と共に、 今までの歴史や雑学を学びます。 禅に関しては宮本武蔵の独行道 にならい、自分が一人で行う道 と言うことで、独学が基本です。 一応、ある程度の本があるので、 そちらを読んで頂くのがベスト。 宇宙に関してはマヤ文明の叡智、 マヤ暦を意識しながら生活します。
現在、1期生として、女の子が一人修行中です。 彼女はドイツに留学、そして、ピースボートにて世界一周を経験したのち、3ヶ月の修行に来ました。 通常、今までは給料は無しで週6日昼夜通しで働くのが修行でしたが、少しお金も稼ぎたいということで、週5日昼夜通しで、残りの2日は派遣のバイト、そして、一日千円のお小遣い付きにしました。 なので、週5日×4週=20日分のお小遣いで約1ヶ月に2万円支給されます。 アルバイトとは違い、Vegan出汁の取り方、Vegan茄子の押し寿司の作り方、その他の仕込み、発注、仕入れ、開店準備から閉店業務まで教えています。 他にも・・・
春の観光シーズンに向けて京都下鴨豆乳ラーメン専門店「豆禅」の店長代理レベルの調理経験者、及び、海外進出希望&経験者、イベント企画、店内の内装やデザインのHP等の変更、更新お手伝いができるアルバイトを募集いたします。 豆乳ラーメン専門店「豆禅」は精進料理の考え方で医食同源や食物治癒をベースに、オープン初期のころからオリエンタルビーガンやベジタリアン、グルテンフリー、ハラル等のお客様に即座に対応し、様々な人種、世代、価値観を超えた、世界平和ラーメン第一号を目指してます。 無駄な殺生をせず、罪悪感のない、「無」や悟りの境地、世界を平和にすることを目指すために考え出した精進ラーメンを一緒に世に広めてくれる仲間を募集します。 ◯時給900円~(研修中890円) ◯交通費 基本は無し ◯制服自由(エプロン有り) ◯年齢 中卒~ ◯週3日~6日(木曜定休) 食物治癒料理研究家 たろう 禅の精進料理には「五観の偈」と言う食べ方があり、道徳的普遍性の高い文章であるため禅に限らず多くの分野で引用されている。その「五観の偈」と宇宙や自然の動きと調和したマヤ暦の融合によって・・・
一番弟子は台湾人の男の子「しんちゃん」で、高雄市にお店をオープン。※五葷抜きのオリエンタルVegan豆乳ラーメンがメインのお店。 2番弟子は広島から来た男性で、ハワイや九州にある有名Veganカフェやレストランで修行した後、3ヶ月豆禅で修行。現在、舞鶴の古民家で豆乳ラーメンもあるVeganカフェをオープン。 3番目の弟子は、東京寿司アカデミー卒のトンガで2年修行してきた関東の男性で、来年カナダで豆乳ラーメンもあるラーメンと寿司屋をオープンする予定。 4番目の弟子は、来年の5月に愛知県から来る女の子。ドイツ留学経験があり、修行後は台湾、カナダにワーキングホリデーで豆乳ラーメン屋でバイトをしつつ、ドイツで開業予定。現在、仕事を辞め船で世界一周旅行中。
豆乳ラーメン修行者募集 · 21日 12月 2018
深夜2時まで開いてる銭湯加茂湯です。
豆乳ラーメン修行者募集 · 30日 11月 2018
中・長期アルバイト募集! 一緒に世界平和を願って豆乳ラーメンを作りませんか? なんなら住む場所も提供します。 学歴不問、未経験者歓迎。